キミはもう少し要領よく生きたほうがいい

読書、ライフハック、英語習得、CGなどの記録

カテゴリ:

サプリをやめた日
20180711_001

 他人のツイートなどを見て、いろいろなサプリを試してみたが、結局全部やめた。

 唯一やっているのは、食事の量を減らして毎日130gのヨーグルトを食べるぐらい。これで腹具合の調子が一気によくなった。ほかの人に効果があるかは体質によると思う。

 自分はプラシーボ効果(自己暗示)になりやすく、初めてのサプリを飲んだ翌日だけ調子がよくなる傾向がある。その次の日からは元の状態に戻っていた。


これまで試したサプリなど

・新ビオフェルミンS
 腹具合の改善で試したが、まったく効果がなかった。一ヶ月使用。

・エビオス錠
 これも腹具合の悪化で試した。初日はプラシーボ効果で調子がよくなったが、すぐに元の状態に。格安なのもあって3年経った今も継続中。よく思い返してみたら、特に恩恵はないと気づいた。今のがなくなったらやめる。

・トンカットアリ+マカ
 4000円ぐらいする精力剤。それなりに知っている人が「効果があった」という発言を見て、絶不調をなんとかしたいと思って買ってみた。なにかを煮詰めたようなキツイ異臭がする。これも最初の服用時だけプラシーボ効果で1日だけ調子がよくなった。その後、特に効果を感じられなかった。3回ぐらいリピートしたが効果なし。

・ブルーベリー(DHCと小林製薬とダイソー100円)
 パソコンを長時間使っていて目がグリグリしたので服用。1年ぐらい続けたが、特に変化なし。視力は少しずつ弱体していった。意味がなかった。

・ルテイン(DHC)
 半年ぐらい試した。調子がいいときもあったが、たまたま。特に変化なかった。

・黒セサミン(DHC)
 最初の1回だけプラシーボ効果で目覚めがよくなった。それ以後、特に効果なし。

・マルチビタミン(DHC、ダイソー)
 特に変化なし。オレンジ色っぽい蛍光色のオシッコが出てビックリした。
20180711_002

まとめ
 当然の話かもしれないけど、薬局で販売している医薬品が一番効果がある。
 サプリは気休めにしかならない。
 一ヶ月続けないと効果が出ないようなサプリは怪しい。
 毎日確実に体調がよくなるのならいい。
 たまにしか効かないというのは、その日の体調がよかっただけ。
 自分が暗示にかかりやすい体質なのがわかった。

 インフルエンザ(自分判断)になった記録

 6月7日 夕方から異様に喉が乾いて、お茶と水をガブガブ大量に飲む。

 6月8日 非番の日。起きたら喉が痛い。常備薬のカゼ薬を1錠服用。体調が悪化して何度も眠る。カゼ薬は2錠服用。

 6月9日 体調が悪化。カゼ薬を目安最大の3錠服用でバイト出勤。異様に喉が渇いてシャツが湿っぽくなる。薬の効果で体温上昇でそれなりの汗をかく。水をガブガブ1リットル飲む。帰宅してカゼ薬を4時間ぐらいごとに3錠服用。効果が切れてくると喉が痛くなってフラフラしてくる。

 6月10日 カゼ継続中。鏡を見たらなぜか血色が良い。普段、睡眠不足っぽいのと、一日中、パソコン画面を睨みつけていたところで長時間寝たからか。そしてバイトへ。薬が効果を発揮して少しフラフラする程度。食欲がないけど無理やり食べる。

 6月11日 バイト非番。起きると解熱していた。と思った矢先に高熱になる。カゼ薬を2錠服用。起きては寝るを繰り返す。体調がさらに悪化。今までの経験からインフルエンザと自己判断して、バイト先に連絡して連休をもらう。夕食におじやを食べたら塩気がしみててうまい。

 6月12日 真夜中に定期的に目が覚める。カゼ薬を4時間ごとに1錠服用。いつもの5時半に起きて、1時間パソコンをしては1時間寝るを繰り返す。食欲がほとんどなくて、朝食に菓子パン半分、昼食にヨーグルトとバナナ。夜にネギトロ巻きを買ってきてもらったが、味覚が変になっていて醤油の味しかしない。スポーツドリンクと緑茶をガブガブ飲む。

 6月13日 不調が継続中。朝食は昨日と同じ菓子パン、昼はヨーグルトとバナナ。多少、症状がやわらいだ感じになったので、カゼ薬を1錠ずつ4時間ごとに服用して夕食前に中断する。夕方に立ち上がったら空腹でフラフラになる。夕食におじやを食べたらうまくて毎日でもいける。今日もスポーツドリンクをガブガブ飲んだ。緑茶もほどほどに飲んでいるが、インフルエンザに効果があるのか不明。夜中になって体がポカポカ状態になり、足の裏がポワポワになっている。自律神経がやられたときの典型的な症状。ゆっくり体温が下がっていって2時間ぐらいで眠れた。

 6月14日  不調中。今日はカゼ薬なしで過ごす。朝と昼を軽くすませて、スポーツドリンクをガブ飲みする。薬を服用していないので軽い不調状態。そして鼻水が喉に流れ出ているようで咳を連発する。適度に起きては寝る。夕食に今日もおじやを食べる。うますぎる。明後日からバイト復帰なので睡眠調整で睡眠導入剤をいつもより多めに服用したら一瞬で眠ってた。

 6月15日 とりあえず明日からバイト復帰。鼻水が喉に流れて咳を連発。洟をかむと止まる。黄色い鼻水で、自分は砂糖を摂取しすぎると出やすくなる体質なので、スポーツドリンクと甘い物を停止する。カゼ薬を1錠だけ定期的に服用。数日ぶりに階段を5階分ぐらい上がったらすごくツライ。3時間後にまた階段を上がったら最初より少しラク。そして3回めはさらに慣れる。体力が戻ってきている。しかしフラフラする。

 6月16日 バイト復帰日。体調は少しフラフラする。念の為、カゼ薬を2錠服用して、さらにマスク着用で出勤。なんとか作業をこなせる。水を多めにガブガブ飲んだ。帰宅後に2時間近く寝た。適度にカゼ薬を1錠服用。鼻水が喉に流れていくのが少し続いている。甘い物とスポーツドリンクは黄色い鼻水を誘発するので禁止中。明日もバイト予定。


 初期段階で2日もバイトに出勤している。バイト先の誰かに感染していたらと思うとゾッとした。

 10日ぐらい前に母親がカゼでダウンしていて、派手に咳をしていたので、これがうつったのかも。
 あとで母親にインフルエンザの予防注射をうけたかきいたらハッキリしなかった。していない気がする(2年前にきいたときは、していないと言っていた)。
 間近にいた父親は平然としている。父親は毎年インフルエンザの予防注射をうけている。

 レスタミンコーワ糖衣錠
20180515_001

 レスタミンコーワ、本来は乗り物酔いの薬。
 睡眠改善薬「ドリエル」と同じ成分の「ジフェンヒドラミン塩酸塩」が含まれている。
 レスタミンコーワの方がかなり安い。

 ドリエルの1回2錠分が50mg。レスタミンコーワ糖衣錠の場合は4.5錠になる(同封されている成分表をよく確かめてほしいし、薬のことなので自己責任になる)
20180515_002
(糖衣錠。意外に小さく、ほんのり甘い)

 2008年に初めて服用(3錠)したとき、1時間ぐらいでフワフワして眠れた。
 ところが翌日、暑かったせいもあって副作用の喉の渇きがキツくてしんどかった。

 そして、その翌日の夜に服用したらまったく効果がなく、錠剤の追加服用をしても眠れなかった。

 そもそも強い自律神経の失調状態などには効果がなく、追加服用しても副作用を強めるだけ。
 症状が軽い人にしか効果がない感じ。


 現在、自分には軽い睡眠障害があって、心療内科で処方してもらった薬よりもレスタミンコーワのほうが少ない1錠で眠れることが多いので、たまに服用している。

 睡眠障害がある人は、信頼できる心療内科で相談したほうが確実です。

↑このページのトップヘ