キミはもう少し要領よく生きたほうがいい

読書、ライフハック、英語習得、CGなどの記録

カテゴリ: Windowsソフト

 マンガ製作ソフトのクリップスタジオペイント。
 50回払いが完了してシリアルを進呈された。
20181003_001

 バリュー版の50回払いだと、途中解約するとそれまでなかったことになるリスクがあるが、素材ストアで使えるCLLIPY(クリッピー)ポイントが毎月1500ポイント(150円相当)ぐらいもらえてたので、それなりに素材を購入できていた。

 クリップスタジオペイントの50回払いを終了しても、GOLD会員(月額200円)の契約が継続されているというので、とりあえず一度解約をした。

 それで今度は3Dモデリングソフトの「クリップスタジオモデラー」のバリュー版を契約した。
20181003_002
(モデラーは12回払い。一括払いより1000円高い)

 多分、モデラーでもクリッピーが毎月もらえる、はず。そして、GOLD会員を継続していると、毎月もらえるクリッピーが少しずつ増額されていくらしいので、途中解約しなくてもよかったのかもしれない。でも、よくわからない(←聞けよ)。


20181003_003
(クリップスタジオのモデラー)

デスクトップのファイルをフォルダに移動しようとして、途中でマウスのボタンを離してしまってどこかにやってしまうあるあるの対処方法。
2018621_001
(フォルダに移動スタート)

2018621_002
(ファイル移動中)

2018621_003
「愚か者め!」(声:源平討魔伝の婆ちゃん)

2018621_004
(メニューを出して「元に戻す」をクリック。または、「Ctrl+Z」ボタンでも可能)

2018621_005
(戻るよ)

「Ctrl+Z」は、ひとつ前の状態に戻すショートカット。
いろいろなソフトでも使えるので知っておくと便利。

@さし絵スタジオ2の細かい操作テクと注意点

(※以下の作業画面拡大は、画像サイズを変更する機能です。作業サイズはツールバーの「画面」→「画面の表示倍率」やショートカットキーで変えられます。このページはあとで編集しなおします。)

20180619_001
(↑初期状態だと作業画面が小さい。)

20180619_002
(↑上のメニューから「表示」→「画面の表示倍率」でどれかを選択)

20180619_003
(↑作業枠が拡大した)

 作業サイズは「Alt」+1~8 でも選択可能。
 「Ctrl」+「+」で拡大
 「Ctrl」+「-」で縮小

2018619_004
(右側にあるスライダーでカメラ距離を調節)


@楕円形を作図

2018619_005
(上のメニューの楕円を選択。表示がない時は歯車アイコンをクリック)

2018619_006
(作業画面でドラッグすると作図)

2018619_007
(右下のメニューで枠線と塗りつぶし色を選べる)

2018619_008
(SHIFTキーを押しながら作図すると正円が描ける)


@文字入力のいろいろ

2018619_009
(これが文字入力のスイッチ)
※「さし絵スタジオ2」の機能スイッチは別のところをクリックすると解除されてしまう。いちいち押しなおさないといけない。

2018619_010
(最初に文字を入れたい場所をドラッグして囲む。クリックだけでは機能解除になってしまう)

2018619_011
(マウスボタンを離すと入力画面に。ここでフォントや文字サイズなども選択)

2018619_012
(「さし絵スタジオ2」と入力して「OK」クリック、「適用」で表示を随時確認できる)

2018619_013
(「さし絵スタジオ2」と表示。以後はこの文字をクリックすると詳細画面になる)

2018619_014
(右下の「効果」ボタンで縁取りが可能)

2018619_015
(こんな感じに。それぞれの色も指定できる)

2018619_016
(透明スライダで半透明にも)

2018619_017
(この丸にカーソルを合わせてグルリとドラッグすると回転)

2018619_018
(好きな角度に回転させられる)

2018619_019
(文字サイズを大きくして、中央揃えしてみた)

特にネタもないので「さし絵スタジオ活用大辞典」を利用。
このページの画像を作ってみる。
20180618_001
(さし絵スタジオ活用大辞典より)

20180618_002
(3Dモデルの一部分だけの表示機能がわからなかった。画像化して対応)

20180618_003
(ここまで到達するのに予想以上に時間がかかった。強制終了も頻発したのでこまめにセーブしながら作業)
(不要な3Dモデルは左下にかためておいた)

20180618_004
(参考書籍の右画像のシルエット絵も作成。中央の文字の白抜き方法で四苦八苦した)


20180618_005
(完成画像その1)

20180618_006
(完成画像その2)


まとめ
・初歩的な機能の使い方がわからず、オンラインマニュアルも大雑把だったので見つけるのに苦労。
・3Dモデルを動かし続けていると、何度も強制終了した。
・知らない機能を探し当てながらの作業だったので、思ったより時間がかかった。1時間半ぐらい。



この記事は

https://www.atakey.xyz/entry/2018/02/18/220000

に引っ越しました

↑このページのトップヘ